「ろ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

こんにちは。熊の実です。

今回は「ろ」で始まる鹿児島弁の単語を挙げています。「ろ」で始まる鹿児島弁の単語も「ら」、「り」の場合と同じく、かなり少ないです。ほとんど標準語です。

「ろ」で始まる鹿児島弁の単語

番号
鹿児島弁
意味
1
ロオキョッ
浪曲
2
ロキ
ろくに
3
ロソッ
蝋燭(ろうそく)
4
ロゼッモン
乱暴者
5
ロッ
6
ロッガッ
六月
7
ロッショ
緑青
8
ロッセン
六道銭(死者を葬るとき、棺の中に入れる6文の銭)
9
ロッチュシ
「六調子」(鹿児島民謡の一つ)
10
ロッナ
ろくな
11
ロッナワロ
ろくな奴
12
ロッボッ
肋木(ろくぼく)
13
ロッマッ
肋膜炎
14
ロッロ
ろくろ
15
ロビッ
防水
16
ロビッヌノ
防水布
17
ロンチゲ
議論が噛み合ない

4番について:「ロゼッモン」(乱暴者)は「狼藉者」と考えればわかりますね。

11番について:「ロッナワロ」(ろくな奴)は、否定形があとに来ないとおかしいです。「ロッナワロジャナカ」(ろくな奴ではない)など。

それでは、また。

鹿児島弁の五十音表
(クリックするとその文字が先頭の単語一覧表に飛びます)

関連記事

  1. 「ほ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  2. 「す」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  3. 私がよく使う鹿児島弁

  4. 「へ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  5. 「ゆ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  6. 鹿児島弁の単語を五十音表で44個分まとめる過程でわかったことのまとめ

  1. 夕焼けの太陽柱(サンピラー)

    2023.12.06

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年12月)

    2023.12.01

  3. 飼い主の膝と背中の上で日光浴をしながら伸びを始めた日齢1506日の…

    2023.11.14

  4. DENON CD Player DCD-755Ⅱのトレイ開閉修理:ゴムベルトの10年ぶり2…

    2023.11.06

  5. ニホンイシガメの飼育記録2023

    2023.11.04

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してしまう現象につい…

    2023.10.26

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2023年)

    2022.07.20

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥はツリスガラ(吊…

    2020.04.16

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

    2021.04.01

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目の野生のスッポン

    2020.04.12

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

    2019.12.14

アーカイブ

カテゴリー