「つ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

こんにちは。熊の実です。

今回は「つ」で始まる鹿児島弁の単語を挙げています。「つ」で始まる鹿児島弁の単語は「た」行の中では「と」の次に多いです。けっこう重要な表現が含まれています。

解説は表のあとに書いています。

それでは見てみましょう。

「つ」で始まる鹿児島弁の単語

番号
鹿児島弁
意味
1
甲羅
2
できものと皮
3
4
5
ツア
つわぶき
6
ツイ
強い
7
ツイ
釣り銭
8
ツイ
釣り
9
ヅイ
10
ツイエ
釣り合い
11
ツイグッ
つなげる
12
ツイデコン
吊り大根
13
ツイバッ
手水鉢
14
ツイヨ
釣り合う
15
ツイヨタ
釣り合った
16
ツエ
強い
17
ツエブッ
強がる
18
ツカアネ
差し支えない
19
ツカマユッ
捕まえる
20
ツガランネ
とんでもない
21
ツカン
摑む
22
ツガンネヒコ
沢山
23
ツカンサガッ
摑み下がる
24
ツガンネコッ
思いがけないこと
25
ツカンヨ
つかみ合う
26
ヅキ
木や竹の先端
27
ツクイ
漬ける
28
ツクイ
作り
29
ツクイ
いつわり
30
ツクイタテ
出来立て
31
ツクイタテゴッ
うそ、作り事
32
ツクッ
作る
33
ヅクシ
熟れた柿
34
ツクジッ
くすぐる
35
ツクジイタクッ
突き回す
36
ヅクヅクイッショ
ツクツクボウシ
37
ツクラ
ふところ
38
ツグラ
どくろ
39
ツクロ
ふところ
40
ツグロ
薄黒
41
ツグロジン
打撲後の内出血の紫色、青あざ
42
ツケ
使い
43
ツケ
差し支え
44
ツケアゲ
さつま揚げ
45
ツケアネ
差し支えない
46
ツゲザラ
燈明皿(とうみょうざら)
47
ツケッ
マッチ
48
ツケムン
漬け物
49
ツコ
使う
50
ツゴ
都合
51
ツシ
天井
52
ツシ
通便
53
ツシケザメ
続けざまに
54
ツシマキ
つむじ風
55
ヅス
留守
56
ヅスバン
留守番
57
ツズン
鼓(つづみ)
58
ツタ
言った
59
ツダ
飛んだ
60
ヅタンバラ
横腹
61
ツッ
62
ツッ
63
ツッ
突く
64
ツッ
着く
65
ツッ
66
ツッ
67
ツッ
68
ツッ
注ぐ
69
ツッ
接ぐ
70
ツッ
継ぐ
71
ヅッ
頭痛
72
ヅッ
額、おでこ
73
ヅッ
尖端
74
ヅッ
出る
75
ツッアカイ
月明かり
76
ツッアタイ
衝突
77
ツッカカイ
さわる、触る
78
ツッカベ
土壁
79
ツッカラツギ
次々に
80
ツッキャマ
築山
81
ツッキョ
付き合い
82
ツックヤス
壊れる
83
ツックユッ
崩れる
84
ツックワセ
突き合わせ
85
ツッグワッ
割る、壊れる
86
ツッケ
交際
87
ツッドン
お月様
88
ツッパシイ
破裂する
89
ツッパッ
意地を張る
90
ツッバレ
月払い
91
ツッポガス
貫通する
92
ツッポッドクイ
ほどける、解ける
93
ツッヨセ
土寄せ
94
ツツン
包み
95
ツツンゼン
包み金
96
ツト
ふくらはぎ
97
ツトメサッ
勤め先、勤務先
98
ツトムッ
努める
99
ツナッ
つなぐ
100
ツナヒッ
綱引き
101
ツナン
津波
102
ヅニノボッ
のぼせる、図に乗る
103
ツバッ
椿
104
ツバッ
唾液、唾(つばき)
105
ヅバッ
沢山
106
ツブケ
汚水溜め
107
ツブッ
裾(すそ)をまくり上げる
108
ヅベ
土手
109
ヅベヲクッ
潜水する
110
ツボン
縮む
111
ツマイノハテ
結局
112
ツマシ
質素
113
ツマッ
詰まる
114
ツマヅッ
倒産する
115
ツマン
つねる
116
ツマンクジイ
ひどくつねる
117
ツムッ
118
ツモッ
見積もる
119
ヅモッ
どもる
120
ヅッモネ
途方もない
121
ヅヤ
監獄
122
ツラ
顔面
123
ツラカ
辛い
124
ツラダマッ
面魂(つらだましい)
125
ツラハッ
赤恥
126
ツランニッカ
面憎い(つらにくい)
127
ツリ
井戸
128
ツルッ
剣(つるぎ)
129
ヅルッ
全て
130
ツルッパゲ
禿げ頭
131
ツルンタラン
不足気味
132
ヅルンヅルン
ずるずる物が滑る
133
ツレ
辛い
134
ツレ
仲間
135
ツレッチク
連れて行こう
136
ツレンシ
仲間の人達
137
ツロ
燈篭(とうろう)
138
ツワ
ツワブキ
139
ツワイ
悪阻(つわり)
140
ツワスルイ
忘れる
141
ツン
積む
142
ツン
刈る
143
ツン
144
ツンオッ
折る
145
ツンキイグサ
マツバボタン
146
ツンクィカエッ
掘り返す
147
ツンクイカヤス
弄くり回す(いじくりまわす)
148
ツンゴッ
折る
149
ツンサッ
引き裂く
150
ヅンダレ
だらしのないこと、だらしのない人
151
ツンツクイ
罪づくり
152
ツンテ
冷たい
153
ツンネッタ
眠ってしまった
154
ツンヌカイ
泥まみれになる
155
ツンヌクイ
打ち抜く
156
ツンヌケタ
突き抜けた
157
ツンヌルイ
濡れる
158
ツンノトイ
鶴、ツル
159
ツンノマゴ
六世孫
160
ツンノヨ
月の夜
161
ヅンバイ
沢山
162
ツンブシ
膝頭(ひざがしら)
163
ツンボルッ
折れる
164
ツンムクイ
皮などが剥ける
165
ツンムシッ
むしりとる
166
ツンモイ
漏れる
167
ツンモユッ
燃える

9番の「ヅイ」(迄)は、「イッヅイオットヨ」(いつまでいるのか?)などの使い方です。

18番の「ツカアネ」(差し支えない)は、私のところでは「ツカヤネーガ」(差し支えないよ)みたいに使っていました。

33番の「ヅクシ」(熟れた柿)は、色づいた固い柿ではなくて、軟らかくなった柿で、うちの辺りでは「ズグイッショ」と言っています。

36番の「ヅクヅクイッショ」(ツクツクボウシ)は、ツクツクボウシの鳴き声を模した名前のようです。

44番の「ツケアゲ」(さつま揚げ)はよく使われます。

45番の「ツケアネ」(差し支えない)は、うちでは「ツカヤネ」と聞こえていました。「ツカエハナイ」→「ツカヤネ」という感じでしょうか。

52番の「ツシ」(通便)は「お通じ」→「ツシ」と考えればよさそうです。

53番に「ツシケザメ」(続けざまに)は、「ツヅケザマニ」→「ツシケザメ」

59番の「ツダ」(飛んだ)はよく使いました。

85番の「ツッグワッ」(割る、壊れる)はよく「ソゲンコチョスットツッグワッド!」(そんなことしたら壊るっぞ!)とよく怒られました。84番とよく似ているので間違わないように注意が必要です。

88番の「ツッパシイ」(破裂する)は、私のところでは「ヒッパシイ」と言っていました。「フウセンガヒッパシッド」(風船が破裂するよ)

91番の「ツッポガス」(貫通する)は、「ソゲンコチョスットビンタツッポガイド」(そんなことすると頭を怪我するぞ)とよく子供の頃に怒られました。

112番の「ツマシ」(質素)は、「ツマシュウスッ」(質素な生活をする)にように使っていました。

115番の「ツマン」(つねる)と116番の「ツマンクジイ」(ひどくつねる)は、よく使っていました。

144番の「ツンオッ」(折る)は「ツン」が「折る」を強調している感じだと思います。

以上です。「つ」から始まる鹿児島弁の単語やフレーズの重要度は高いといえます。

それでは、また。

鹿児島弁の五十音表
(クリックするとその文字が先頭の単語一覧表に飛びます)







関連記事

  1. 西郷どん第12回で出てきた鹿児島弁の解説

  2. 「ふ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  3. 「み」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  4. 「い」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  5. 西郷どん第6回で出てきた鹿児島弁の解説

  6. 「の」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  3. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  5. 夕焼けの太陽柱(サンピラー)

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー