西郷どん第13回で出てきた鹿児島弁の解説

こんにちは。熊の実です。

「西郷どん」の第13回を2018年4月8日(日)の20時からNHK総合で見ました。

第13回の「西郷どん」は「変わらない友」でした。今回は薩摩に帰ってからの場面が多かったので、最近の数回の中では最もたくさんの鹿児島弁が出てきました。これまでの復習に適した回ともいえます。特に今回は「おやっとさー」がたくさん出て来た印象です。

それではさっそくその第13回放送分の中で出てきた鹿児島弁について見ていきましょう。

第13回放送の中で出てきた鹿児島弁の単語やフレーズを時系列でリストアップ

以下は4月8日(日)の第13回放送の中で出てきた鹿児島弁の単語やフレーズです。意訳して自分なりの鹿児島弁になっているところもあるかもしれません。

単語やフレーズ 意味
おやっとさー おつかれさま
いやはやほんのこてながかったのー いやはや、本当に長かったなー
んにゃ、そいは いいや、それは
なんとうつくしかゆのみで 何と美しい湯のみで
こげんあざやかないろ、おいはみたこっがあいもはん こんな鮮やかな色を私(俺)は見たこがありません
とてもついていけもはん とてもついていけません
きちのすけさーはかえっが。おいはのこっ 吉之助さんは帰るだろう。俺は残る
んにゃ、おいはこいで いいや、おれはこれで(失礼する)
あいがとなー、ふきどん ありがとうなー。ふきさん
しょうすけ、ここらでよめをとったらどうじゃ 正助、このへんで嫁をもらったらどうだ
わいがえどいきをしがんしちょっし、ことわるかちおもたどん おまえが江戸行きを志願していることだし、断るかと思ったけれど
いえ、あきらめたわけではあいもはん いいえ、諦めたわけではありません
じゃっか そうか
えっ、しょうすけ、ますどのをしっちょっとか えっ、正助、ますさんを知ってるのか?
あいたよ ああ痛い
いまじゃった いまだった(ただいま)
おやっとさー おつかれさま
いよいよいえをうらないかんごとなって、じゃっどんきちじろうが いよいよ家を売らないといけなくなって、だけど吉次郎が
じゃっで、すぐにこんいえからでていかんですみもんで だから、すぐにこの家から出ていかなくても済みますから
おいがおてあてでどげんかしたかとこじゃっどん、えどはとにかくかねがかかってなー 俺がお手当で何とかしたいところだけど、江戸はとにかくお金がかかってしまってねー
もちっときばらんといかんなー もう少し頑張らないといけないなー
おいがだいとあってどこにいったち、すべてとののめいじゃっ 俺が誰と会ってどこに行っても、ぜんぶ殿の命令だ!
かるがるしくくちにでき[く]っこっじゃなかど 軽々しく口にできることではないぞ
そげんおこらんでもな そんなに怒らんでもいいのにな
ないごてそいをはよいわん! なぜそれを早く言わない!
こや、めでたかど! これはめでたいことだ!
しょうすけさーのいわいでのみなおすっと 正助さんのお祝いで飲みなおすぞ!
なにをみちょっとか 何を見ているのか?
むいち、そげなことは・・・ 無理って、そんなことは・・・
こげなおいじゃっどん こんな俺だけど
よかぶんな! 威張るな!(いい気になるな!)
よめごりょうさまのまいられもした 嫁御寮様がおいでになりました
そいがうえからみおろしちょっちいうとじゃ それが見下しているというのだ
きちのすけさーはかわってしもた 吉之助さんは変わってしまった
おいはおいのちからでいつかえどにでる。つまらんこっすんな 俺は俺の力でいつか江戸に出る。つまらないことをするな!
もよか。かおもみたくなか。おいのまえからきえてくいやい もういい。顔も見たくない。俺の前から消えてくれ
いってくっで 行ってくるぞ
いってきやんせ いってらしゃい
ごちそうさまでごわした ご馳走様でした
いかん! 行かない!
いまきちのすけさーをおわんとなら、わいのしょうらいはひらけん。そうじゃろ、ます 今吉之助さんを追わないのなら、お前(正助のこと)の将来は開けない。そうだろ、満寿
はい、うちのだんなさーはまっこてよかともをおもちです はい。うちの旦那さんは本当に良い友をお持ちです
きちのすけさーもきっとだんなさーをまっておられもす 吉之助さんもきっと旦那様を待っておられます
わすれもんをした 忘れ物をした
おはんじゃっ! 貴方だ!
きちのすけさー、すまんじゃった 吉之助さん、すまなかった
しょうすけどん、たってくいやい 正助さん、立ってくれ
いっど! 行こう!(行くぞ!)
第13回で出てきた鹿児島弁について

「いまきちのすけさーをおわんとなら、わいのしょうらいはひらけん。そうじゃろ、ます(いま吉之助さんを追わないのなら、お前の将来は開けない。そうだろ、満寿)」の台詞において、「わい」は鹿児島弁では「おまえ」ですので、注意が必要です。これを間違うと相手と自分が入れ替わってしまいます。

「よかぶんな!」について少し述べます。「よかぶっ」というのは「よかぶる」→「良か振る」で、「良いように振る舞う」という感じで「威張る、いい気になっている、得意になっている」という感じです(私の持っているイメージ)。「よかぶんな!」は「いい気になるな!」「威張るな!」という意味です。今風に言うと「上から目線で来るな!」ともいえるかもしれません。それをする人は「よかぶいごろ」と私のところでは言っていました。「〜ごろ」は人を表すときに付ける接尾語の一つで、「〜な奴」という感じで、少し見下したニュアンスがあります。

その他の人を表す接尾語についてはこちらにまとめています。↓

第13回の西田敏行さんの最後のナレーション

第13回の最後の西田敏行さんのナレーションは「この日、正助は生まれて初めて薩摩を後にしたのです。今宵はここらでよかろかい。せごどんも正助どんもチェスト!きばれ!」でした。

4月15日第14回は「慶喜の本気」です。

それでは、また第14回のあとに。

西郷どん放送分に関する記事
(クリックするとそのページに飛びます)

鹿児島弁の五十音表
(クリックするとその文字が先頭の単語一覧表に飛びます)







関連記事

  1. 「よ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  2. 「お」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  3. 「ひ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  4. 西郷どん第7回で出てきた鹿児島弁とうなぎの捕り方の解説

  5. 「そ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  6. 「え」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  2. 今日聴いたレコードとCDの記録(2024年12月)

  3. 近所の用水路にいる大きいナマズの観察2024

  4. 用水路にいるライギョの観察2024

  5. 用水路にいる野生のスッポンに加工餌をやってみた結果

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー