フルーツを食べて種から育てる

イエローストロベリーグァバ
  1. サムネイル
  2. What's New!
  3. 五十音順索引
  4. 時系列順索引

トップページ > フルーツを食べて種から育てる > 雌しべが雄しべに接近した時の人工授粉

パッションフルーツの人工授粉で雌しべが雄しべに接近した時に接触させる方法

快晴の5月22日に17輪目, 18輪目, 19輪目, 20輪目が咲きました。今回は雌しべが下がってきて雄しべに近づいている時間帯に、雄しべを雌しべに直接つける方法をとりました。雄しべを取り外して雌しべに直接つける方法は知られていますが、今回は雄しべを取り外さずに、雌しべと最も近い位置関係にある雄しべを選んで、両者を2本の指で挟んで接触させてみました。



パッションフルーツの花17輪目〜20輪目を人工授粉します。左上→右下へ20輪目, 17輪目, 18輪目, 19輪目。
(2018年5月22日14:01)
パッションフルーツの花雌しべが下がってきて雄しべに近づいたところで人為的に直接接触させました。
(2018年5月22日14:03)
パッションフルーツの花こんな感じで密着させました。
(2018年5月22日14:04)
パッションフルーツの花手を離すとこんな感じです。
(2018年5月22日14:04)
パッションフルーツの花最初は指で近づけてみて、うまく近づいたら2本の指ではさみます。
(2018年5月22日14:04)
パッションフルーツの花手を離すとこんな感じですが、自然にはならないので人工授粉が必要です。
(2018年5月22日14:05)
パッションフルーツの花受粉した17輪目の花。
(2018年5月22日)
パッションフルーツの花受粉した18輪目の花。
(2018年5月22日)
パッションフルーツの花受粉した19輪目の花。
(2018年5月22日)
パッションフルーツの花受粉した20輪目の花。
(2018年5月22日)
パッションフルーツの実3日後の17輪目の花。
(2018年5月25日9:16)
パッションフルーツの実3日後の18輪目の花。
(2018年5月25日9:16)
パッションフルーツの実3日後の19輪目の花。
(2018年5月25日9:16)
パッションフルーツの実3日後の20輪目の花。
(2018年5月25日9:17)
パッションフルーツの花5月25日の16:48時点の写真。3輪に授粉を行いました(24輪目、25輪目、26輪目)。今回は雄しべを外して雌しべに直接つける方法で行いました。しかし、この時点では27輪目が左端にあることに気づいていなくて、夜の21:40に気づき、人工授粉しました。夜に実物で気づき、写真で確認したら左端に少しだけ写っていました。
(2018年5月25日16:48)

今後の予定

雌しべが雄しべに接近している状態で、最も近い雌しべと雄しべの組み合わせを選び、指で接触させる方法をとりました。この方法は綿棒や爪楊枝を介さないので、これ以上ない方法といえます。結果としてはこれまでの中で特にうまくいった感じです。この日は快晴でした。同じやり方で小雨が降っている5月24日21輪目、22輪目、23輪目の人工授粉も行いました。しかし、1日経った5月25日朝現在、あまりうまくいったようには見えません(まだ1日しか経っていないので断定はできませんが、何となくわかります)。同じやり方なのにうまくいかないようであれば、花の状態がその日の天気に大きく影響されていることになりそうです。袋がけしていたのですが、それでもうまくいかないのなら、天気で決まりと言えそうです。まだ結論は早いですけどね。

2018年5月25日の24輪目、25輪目、26輪目、27輪目は雄しべを外して、雌しべに直接つける方法で人工授粉を行いました。3輪は16:48に行いましたが、この時点では写真左端の1輪の存在には気づいていませんでした。夜の21:39に実物でその存在に気づき、写真で確認したら辛うじて左端に花の一部が写っていました(上の最後の写真)。そこで、雄しべをちぎって雌しべに直接つけました。結果的にかなり受粉のタイミングを逸したのが27輪目になります。このような条件で人工授粉しても結果するかどうかの参考データにはなると思います。






Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 13
  14. 14
  15. 15
  16. 16
  17. 17
このページの上へ戻る