フルーツを食べて種から育てる

イエローストロベリーグァバ
  1. サムネイル
  2. What's New!
  3. 五十音順索引
  4. 時系列順索引

トップページ > フルーツを食べて種から育てる > 授粉に成功した2個の成長過程と失敗した花の結末

パッションフルーツの授粉:成功した2個の成長過程と失敗した花の結末

これまでに咲いた3輪の花のうち、授粉に成功したのは1輪だけでした。今年最後と思われる4輪目の花が咲きました。爪楊枝でおしべを開いて、中の黄色い粉をめしべに授粉しましたが、3輪目の花の時よりも花粉を多めに付けました。



パッションフルーツのつぼみ蕾が大きくなってきました。翌日か翌々日には咲くでしょう。
(2017年10月26日6:28)
パッションフルーツの花蕾の様子では開花は明日かなと油断していたら、すでに咲いていました。
(2017年10月27日11:12)
パッションフルーツの花正面からの写真
(2017年10月27日11:51)
パッションフルーツの花雌しべは下がってきています。
(2017年10月27日12:25)
パッションフルーツの雄しべ雄しべの表側。花粉の入っていた溝が2本あることがわかります。
(2017年10月27日12:28)
パッションフルーツの雄しべ雄しべの裏側。外れた部分がわかります。
(2017年10月27日12:29)
パッションフルーツの花左下の雄しべが外れました。おしべが外れても授粉に成功した花のその後の生長には影響ありません。
(2017年10月27日12:29)
パッションフルーツの実4輪目の花が結実して生長中。
(2017年11月6日9:00)
パッションフルーツの実4輪目の花の結実したもの。アスペクト比が小さくなってきているように見えます。
(2017年11月9日15:54)
パッションフルーツの実4輪目の花の結実したもの。5日前の形はもっと縦長でしたが、だんだん円形に近くなってきました。いい形になってきています。
(2017年11月11日8:20)
パッションフルーツの授粉に失敗した花の子房2輪目の花は授粉に失敗したので落ちました。子房はほとんど生長していません。
(2017年10月29日7:34)
パッションフルーツの授粉に失敗した花落ちた2輪目の花。花の少し下の部分からとれています。
(2017年10月29日7:34)
パッションフルーツの花2輪目の花が落ちた後に残った花柄の部分。
(2017年10月29日7:35)
パッションフルーツの授粉に失敗した花落ちた3輪目の花。子房はほとんど生長していませんでした。
(2017年11月6日9:01)
パッションフルーツの花柄3輪目の花が落ちた後に残った花柄の部分。
(2017年11月6日9:01)
パッションフルーツの花柄3輪目の花が落ちた後に残った花柄の部分。接写しました。
(2017年11月6日9:02)
パッションフルーツの実1輪目の花が結実(結果)して生長中。でも、大きさは4輪目の花からできた実に追い抜かれました。生っている場所によるのでしょうか。なかなか奥深いです。
(2017年11月11日8:20)

まとめと今後の予定

4輪目はおしべを取り外してみました。結果的に4輪目は授粉に成功しました。もう今年は5輪目の花は見られそうにないので、2017年は結局4輪の花で終わりそうです。昨年は4月に最初の花が咲いたので、上出来でした。今年もできれば4月〜6月に花が咲いてくれれば良かったのですが、種から発芽してまだ1年未満で、生長が追いつきませんでした(同条件で2016年には4月下旬に花が咲きましたが・・・)。小さな蕾がついた時点で7月を迎えてしまい、蕾はすべて黄色くなって落ちてしまいました。パッションフルーツの花は真夏には咲かないといわれていますが、実際にそうでした。暑さも和らいできた9月頃から、また蕾が付き始めました。そして、10月になって4輪まで咲きましたが、5輪目となる蕾は寒さのためか生長せず、黄色くなって落ちてしまいました。よって、2017年は花4輪で終わりです。そのうち授粉に成功したのは結局2輪だけでした。昨年のパッションフルーツの花と比べて、花粉がほとんど雄しべの表面についてなかったのは、開花の時期が春ではなく秋だったことが原因なのかもしれません。もしそうなら春に咲かせるようにもっていかなければなりませんが、それはなかなか難しそうです。でも、春に開花した2016年の場合は、かなりの確率で結実が成功しました。しかも綿棒で簡単に人工授粉できました。よって、開花時期は秋よりも春の方が良さそうです。






Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 13
  14. 14
  15. 15
  16. 16
  17. 17
このページの上へ戻る