西郷どん第4回放送で出てきた鹿児島弁の解説

こんにちは。熊の実です。

「西郷どん」の第4回放送を2018年1月28日(日)の20時から実家の鹿児島で見ました。今夜のストーリーは島津斉彬(なりあきら)派が島津斉興の怒りを買い、次々と粛正され、沢村一樹扮する赤山靭負(あかやまゆきえ)も吉之助の父親の介錯で切腹するというものでした。吉之助は「おいもたちあわせてたもんせ」と言ってその現場で一部始終を見ていました。粛正が進む中で瑛太扮する大久保正助(しょうすけ)とその父も処分を受けました。しかし、斉彬派は巻き返し、老中筆頭の阿部正弘の協力のもと藩主の座に就いて尾家騒動に決着を付けました。新藩主の成彬らは江戸から薩摩に戻ると、藩政改革に着手するというところで来週に続きます。

そのような流れの中で語られていた鹿児島弁について見ていきましょう。

第4回放送の中で出てきた鹿児島弁の単語やフレーズをほぼ時系列でリストアップ

以下は1月28日(日)の第4回放送の中で出てきた鹿児島弁の単語やフレーズです。メモりながらついていくのが大変で、だいぶ書き留めることができませんでしたが、以下にキャッチできた分だけ紹介しています。

単語やフレーズ 意味
きちのすけさん、きちのすけさん、まってくいやん 吉之助さん、吉之助さん、待ってください。
こんおかたしかおらん この方しかいない
こられもした 来られました
くんとうをうけてきもした 薫陶を受けてきました
こんとおりでございもす このとおりでございます
おいにはどげんすっこんもできん 俺にはどうすることも出来ない
おいにないがでくっ?おいにゆうな! 俺に何ができるか?俺に言うな!
そげなこたおかしかど! そんなことはおかしいぞ!
おいはははうえがしんぱいでございもす 私は母上が心配でございます
ねもはもなかこっを 根も葉もないことを
くれぐれもきをつけてたもんせ くれぐれも気をつけてください
ないをおっしゃいもすか 何をおっしゃいますか
じっとしてたもんせ じっとしていてください
どげんした? どうした?
おれいにきもした お礼に来ました
こいはおいのはたけでとれたからいもでごわす これは私の畑で採れた唐芋(さつまいも)です
うけとってくいやんせ 受け取ってください
せいぜいきばっておとっさんにまけんりっぱなさむらいにならんといかんど せいぜい頑張ってお父さんに負けない立派な武士にならないといけないよ
きゅうはよびたててわるかったなー 今日は呼び出して悪かったなー
おはんら、ちごんころはいつでんはらをすかせとったなー あなたたちは少年の頃はいつも腹をすかせていたなー
じゃった だったねー
よかことしたなー いいことをしたねー
ないごておいたちがいもでごわすか? なぜ俺たちが芋なのですか?
ちご 違う
そいがおいのさいごのねがいじゃっ それが俺の最後の願いだ
おいもたちあわせてたもんせ 私も立ち会わせてください
こげんどうりのとおらんはなしはなかー こんなに道理の通らない話はない
あかやまさまのいしをむだにすんなー 赤山様の遺志を無駄にするな
さつまのこくしになってもらうしかあいもはん 薩摩の国士に生ってもらうしかありません
あなたさまのほかにおいもはん あなたの他にはおりません
わしのまえにどんつらさげてきたとか 私の前にどの面下げてきたのか
にちょんもんか 似ているもんか!
だいにゆわれたっちゅうか 誰に言われたというのか
どうせそげんこっじゃっちおもったわ どうせそんなことだと思ったわ
そいほどわしはおまいがすかん! それほど私はお前が好かん!
こいからはおまいとちゃでんのんであんらくにすごすか これからはお前と茶でも飲んで安楽に過ごすか
ほんのこっや? 本当なのか?
まっこて、まっこて、ほんのこっじゃっ! まことに、まことに、本当のことだ
きちのすけ、そいはほんのこっかっ 吉之助、それは本当のことか
みんなおそか!ないごてまっさきにここにこられんとですか! みんな遅い。なぜ真っ先にここに来られないのですか!
ついにはんしゅになられもした ついに藩主になられました!
さつまはよかくににかわってゆきもんそ 薩摩は良い国に変わっていくでしょう
どうかみまもってくいやったもんせ どうか見守ってください

以上、ドラマの進行順に出てきた単語やフレーズです。

第4回を見た感想

今日はスピードが若干速く感じました。というより、台詞が多かったのだと思います。メモが追いつかない感じでした。ストーリー自体はなかなかの急展開でした。それにしても、ロシアンルーレットは本当にあったのでしょうか。必ずしも史実に基づいていないところがけっこうあるらしいので、たぶんその一つでしょう(わかりませんが)。

第4回の西田敏行さんの最後のナレーションも「今宵はここらでよかろかい」でした

第4回の最後の西田敏行さんのナレーションもいつも通りの「今宵はここらでよかろかい」(今夜はこのへんでいいでしょうか)でした。そのあと、「いよいよ斉彬の時代がやってきもした。西郷どんきばれ!チェストばい」で終わりました。渡辺謙の存在感はハンパないですね。

第5回は「相撲じゃ!相撲じゃ!」のようです。

それでは、また。

西郷どん放送分に関する記事
(クリックするとそのページに飛びます)

鹿児島弁の五十音表
(クリックするとその文字が先頭の単語一覧表に飛びます)







関連記事

  1. 西郷どん第10回で出てきた鹿児島弁の解説

  2. 「そ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  3. 西郷どん第5回で出てきた鹿児島弁の解説

  4. 西郷どん第6回で出てきた鹿児島弁の解説

  5. 「も」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  6. 「な」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  2. 今日聴いたレコードとCDの記録(2024年12月)

  3. 近所の用水路にいる大きいナマズの観察2024

  4. 用水路にいるライギョの観察2024

  5. 用水路にいる野生のスッポンに加工餌をやってみた結果

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー