夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年6月)

こんにちは 隠れ熊の実です。

九州北部から東海地方までは5月29日に梅雨入りしました(九州北部地方では平年より6日早く、四国地方では平年より7日早く、中国・近畿・東海地方では平年より8日早い梅雨入りだそうです)。そして九州南部が5月30日に梅雨入りしました(平年通りで昨年より11日早いそうです)。これから夕方にウォーキングできない日が増えます。さっそく一昨日(5月30日)は雨で中止でした。朝のテレビ体操は天候に関係なくできるので毎日行おうと思っています。

これまでの経過のまとめ

これまでの経過を振り返ってみて、健康診断の数値を改善する(改善といっても上がる場合の改善と下がる場合の改善がある)のに最も効果的だったのは減量だったといえます。ただし、腎機能に関する推算糸球体濾過量(eGFR)は上がった方が良いのですがあまり変わらない(上がらない)ようです。それ以外の数値は下がった方が良いのですが、HbA1c(NGSP)と肝臓のGPTはあまり下がりませでした。中性脂肪、血清尿酸値、LDL-コレステロールは下がりました。やはり単純に減量で改善される数値と生活習慣を考えないと改善されない数値があるようです。意識して摂っているいる飲み物は緑茶とほうじ茶とフィルターで淹れるコーヒーで、サプリはビタミンCともろみ酢です。水分は尿管結石にならないようにできるだけたくさん摂取するように心掛けていますが、水道水を飲むより緑茶、ほうじ茶、コーヒーの形で飲むのが楽な気がします。

体重は5月は55.5kgから56kgで安定していました。6月もこの体重で迎えることになりました。これから暑くなってくると汗で水分が抜けやすくなるので、CKDと腎臓結石がある私の場合は1日3リットルを目標にこまめに水分補給する必要があります。

紫外線を浴びすぎると老化を促進

紫外線を浴びすぎると老化すると言うのを最近テレビでやっていて、手と顔だけ露出しているなら20分ぐらいのウォーキングで十分といった趣旨でした。そういう意味では夕方に私が行なっている概ね30分前後のウォーキングは理にかなっているのかもしれません。今のままのやり方でいいのでこのまま継続していこうと思いました。

ウォーキングの時間と体重の推移(2023年6月1日〜)

この表は毎日更新します。私の日記も兼ねています。
年月日
ウォーキングの量
体重(入浴後)
2023年6月1日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキングは雨のため休み
56kg
2023年6月2日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(16:59〜17:25の26分)
56kg
2023年6月3日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキングは休み
56.5kg
2023年6月4日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキングは休み
56.5kg
2023年6月5日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(16:53〜17:19の26分)
56kg
2023年6月6日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキングは雨のため休み
56kg
2023年6月7日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:03〜17:30の27分)
55.5kg(夕食にカレーを食べたので体重が増える予感)
2023年6月8日
NHK Eテレのテレビ体操(6:31〜6:35の4分)寝過ごした!
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキングは雨のため休み
56.5kg(昨夜の夕食と今日の昼食にカレーをたくさん食べたので体重が増えた)
2023年6月9日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの豚ロースの網焼きグリルアスパラとしめじのガリバタソースの他に白米軽く1杯と食パン少々とぜんざい1杯。
夕方のウォーキング(17:02〜17:28の26分)
夕食は食べなかった
56kg
2023年6月10日
NHK Eテレのテレビ体操(6:27〜6:35の8分)チャンネルを変えるのをうっかりしていた!
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:03〜17:30の27分)
55.5kg
2023年6月11日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:02〜17:29の27分)
55.5kg
2023年6月12日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:02〜17:30の28分)
55.5kg
2023年6月13日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:05〜17:31の26分)
55.5kg
2023年6月14日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキング(10:40〜11:00の30分)車検の車を預けて徒歩で帰宅
夕方のウォーキング(16:59〜17:38の39分)
55.5kg
2023年6月15日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
午前のウォーキング(10:10〜10:30の20分と13:10〜13:30の20分)近所のショッピングモールのフードコートで車の保険と生命保険その他の打ち合わせに徒歩で往復した
車検の車を徒歩で取りに行った(16:30〜16:50の20分往路のみ)
夕方のウォーキング(17:11〜17:39の28分)
55.5kg
2023年6月16日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの鶏もも肉のアビージョガーリックトース添えの他に食パン小片5〜6枚とぜんざい1杯。
夕方のウォーキング(16:59〜17:26の27分)
夕食は食べなかった
56.5kg
2023年6月17日
NHK Eテレのテレビ体操(6:27〜6:35の8分)仕事に熱中していて2分経過していた!
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:11〜17:46の35分)
55.5kg
2023年6月18日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:02〜17:40の38分)一旦帰宅して逆方向に13分追加で歩いた
55.5kg
2023年6月19日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(16:59〜17:28の29分)
55.5kg
2023年6月20日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(16:59〜17:26の27分)
55kg
2023年6月21日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(16:49〜17:17の28分)
55.5kg
2023年6月22日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:02〜17:26の24分)
55.5kg
2023年6月23日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの国産豚の中華風角煮味玉添えの他に白米2杯とぜんざい1杯。
夕方のウォーキング(16:59〜17:24の25分)
夕食は食べなかった
56kg
2023年6月24日
NHK Eテレのテレビ体操(6:31〜6:35の4分)蚊に数カ所刺されて眠れなかったため寝過ごした!
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:02〜17:40の38分)
55.5kg
2023年6月25日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキングは雨のため休み
55.5kg
2023年6月26日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:05〜17:31の26分)
55.5kg
2023年6月27日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:00〜17:34の34分)いつものコースから少し外れて遠回りした分、若干長くなった
55kg
2023年6月28日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:06〜17:09の3分)雨が降ってきたためUターンした
55kg
(昨晩と今日の昼にカレーを食べたけど体重は増えなかった)
2023年6月29日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキング(17:00〜17:26の26分)
55.5kg
2023年6月30日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
朝のウォーキングは休み
昼前のウォーキングは休み
夕方のウォーキングは雨のため休み
55kg

2023年6月の途中経過(2023年6月1日現在)

6月の最初の日は降ったり止んだりでしたので、ウォーキングは無理をせずに休みました。梅雨なので仕方ないです。

2023年6月の途中経過(2023年6月2日現在)

晴れたのでウォーキングに行きました。グラウンドがかなり水溜りがあってぬかるんでいました。人は少なかったです。

2023年6月の途中経過(2023年6月20日現在)

ここ10日ほど体重が55kgに近い55.5kgでした。入浴後に測定しているのですが、水を飲んで55.5kgという感じです。6月上旬は56kg〜56.5kgでしたので、また減少傾向になってきました。あまり痩せ過ぎもよくないと思っています。特に変わったことはしていないので、暑くなってきて汗で水分が抜けているのが原因ではないかと思っています。水分はこまめに摂取しようと思いました。

2023年6月の途中経過(2023年6月24日現在)

6月上旬は56kg〜56.5kgぐらいでしたが、中旬は55.5kg〜56kgぐらい、そして下旬は55kg〜55.5kgになってきました。上旬→中旬→下旬で0.5kgずつ体重が減ってきていることがわかりました。さすがに55kgを下回るようなことは避けたいと思います。この体重減少傾向は暑くなってきて水分が汗で抜けやすくなったことが原因ではないかと考えています。もっと意識して水分を摂るようにしなければならないと思いました。

2023年6月の途中経過(2023年6月28日現在)

ここ2日間、体重が55kgなので、6月はこの体重で終わりそうな気配になってきました。若干痩せ過ぎな気もしますが。7月はもっと水分が抜けるので、1日2リットルを目標に水分補給を心掛けようと思います。

2023年6月のまとめ(2023年6月30日現在)

6月最終日はひどい大雨となり、ウォーキングには行けませんでした。

6月の1ヶ月で体重が1kg近く落ちて、最終日は55kgでした。6月は急に暑くなってきて水分が汗で抜けがちだったのが1kg減少の最も大きな原因ではないかと思っています。7月はしっかりと水分補給に努めます。これ以上減少しないようにしたいと思います。







関連記事

  1. スギ花粉飛散シーズン真っ最中の3月の減量におけるウォーキングの効果(2022年3月)

  2. 減量におけるウォーキングの効果の検討と健康診断結果の総括(2021年7月)

  3. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付けてみた!

  4. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年10月)

  5. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2020年6月)

  6. 花粉シーズンがほぼ終わった5月のウォーキングによる適正体重の維持(2022年5月)

  1. 今日聴いたレコードとCDの記録(2024年11月)

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  3. 用水路のフナの観察(2023年〜2024年)

  4. 近所の用水路にいるオイカワの観察(2023年〜2024年)

  5. 夕方の公園でランタナの花の蜜を吸っていたホシホウ…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー